先日、とあるペットショップでのできごとです。
たまたま、立ち寄ったペットショップの
ワンちゃんコーナー
ちょうど、ワンちゃんたちの
「お食事タイム」だったんですね。
わたしの前のゲージには、
メッチャかわいい
子犬が2匹![]()
![]()
とりあえず「C君」と「S君」という名前にしときます。
そこへ店員のおねえさんが、餌をもってきました。
直径20センチくらいのカップです。
わたしも、かわいい子犬がごはんを食べるところをしばし見ようと。
おねえさん、そのカップをゲージの中へ・・・
![]()
大喜びです。
ところが、カップは一つ???
「犬2匹いてるのに・・・」
悪い予感が・・・![]()
ちょっとだけ体格のいい「C君」が我こそはと、カップに顔を近づけ
モグモグ
少し気が弱いのか「S君」、チャンスをうかがいますが
オロオロするばかり。
そして「C君」完食です。
結局、「S君」空っぽになったカップを、一人(一匹)さびしく舐めるだけ。
「C君」はというと、悠然と食後の水を飲んでいました。
その様子をながめながら、
今の、世界・日本の縮図のようで・・・
勝ち組・負け組み・派遣切り等々
弱肉強食
ちょっとむなしくなってしまいました。
追伸
長い時間、そこに居たわけではないのでわかりませんが、
ペットショップの餌のやり方ってこうなんでしょうか?
一匹ずつ別々に餌をあげたり、カップを2つ用意しないのでしょうか?
食べ盛りの子犬がかわいそう。
誰か、「S君」を早く家族の一員にしてあげてください。
ちなみに当店でも、只今
『ペット本フェアー』
実施中です!