先週末土曜日、仕事を終えてから、車をとばして西ノ宮へ車。毎年、大学祭にあわせて同窓会があるからです。「かーさんたち、どんだけ愛校精神があるねんにひひ」と、いま在学中の娘がわらいます。いつのまにやら永久幹事という名誉職(?)についておりますあせる短大時代、苦楽を共にした寮の仲間達と一年に一度、西ノ宮~神戸で大騒ぎの2日間を過ごします。名づけて『同窓会、わがままプランドキドキ』途中で合流する者あり、帰るものあり、泊まるものあり、翌日も、礼拝にいくものあり、買い物するものあり、それぞれ好き勝手。それでも毎年楽しい二日間を過ごします。

ブーケ2ヒヨコ今年は、ポートアイランドにある。花鳥園に行きました。名前の通り花と鳥。あま~い花の香りときれいな色彩にうっとりです。そして、フンの投下を気にしながら・・自由にとびまわる鳥たちと過ごせます。みなさんもぜひ一度行かれるといいですよグッド!

 そして、ふくろうのショー!!  西村書店のトレードマークのふくろう。社長に聞いてみると、ふくろうは(学問の象徴)だとか。・・・・ここでちょっと豆知識得意げ

  Q ふくろうとみみずくのちがいはなあに?

  A 頭の形が違います。まあるい頭がふくろうです!

  Q ふくろうは昼間、目が見えないってほんと?

  A いつでも、よーく見えています。人の4~5倍。2キロ先のものもみえています!

ハリー・ポッターをおもわせるふくろうショー、おもしろかったですよチョキ

さあ、来年はなにして遊ぼうかなあ音譜