「アインシュタイン」の記念日です。
1905年のこの日、スイス連邦特許局の技師だったアインシュタインは、相対性理論の最初の論文である「運動物体の電気力学について」という論文をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』誌に届けました。その後1921年、アインシュタインはノーベル賞を受賞しますが、受賞対象となったのは、実は、相対性理論の論文ではなく、それに先立って発表した光電効果の研究
論文でした。
アインシュタインの関連書は、ほんとに多数でていますが、今回は、この三冊をおすすめします。
「アインシュタインの遺産」
「アインシュタインの予言」
「アインシュタインの情熱」
いづれも、共立出版発行です。
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9978531122