手紙今朝、新聞受けを開けると、娘の大学の先生から、娘宛のお手紙が・・・。中を私ものぞかせてもらうと郷里に帰って幼稚園実習をしている娘に宛てた、激励の手紙ですラブラブ

あじさい「元気にやっていますか?何事もプラス面に考えて前に進みましょう。失敗は学びです。くじけることなく色々試みて学びを深めてください。」とかいてあります。「大事な一人一人の幼い命に心から向き合いなさい。」ともかいてあります。学校私の母校でもあるこの学校の先生方自身、こうやって一人一人と、心から向き合うことを教えて下さっています。感謝ですビックリマークそして、最後に  「アジサイは、パッチリ手を広げて雨とお話ししています。もみじの種は羽を広げて”秋になったらどこへ飛んでいこうかな?”ってかんがえていることでしょう。トマトはまだまだ赤いふくにならないな・・・などなど、まわりに目をとめるゆとりがもてるといいですねニコニコ」とかいてあります。~そうやって、庭に出てみると

春に主人が植えたプランターのウインナートマトが二つ赤くなっていました目さっそく明日のおべんとうにいれましょう!

  本ここで、絵本の紹介です!! 今、娘がいっている幼稚園のこども達も、5月にいった保育園のこども達も大好きラブラブという・・・『わにわにシリーズ』・・・全四作  作 小風さち 絵 山口マオ 福音館書店刊

 温泉わにわにのおふろ ナイフとフォークわにわにのごちそう 足あとわにわにのおでかけ(こどものとも年少)
 病院わにわにのおおけが(こどものとも年少)
です。ぜひぜひ必見!! 蒸し暑い日が続きますが、みなさんお元気ですごしてくださいませドキドキ