加西市長選挙もおわり、新生加西市がスタートしたわけですが、将来の加西市に対して
少し不安も感じています。
私ごとで申し訳ないですが、商業という視点から見た場合、これからの加西市はどうなんでしょうか?近い将来、イオンの大型ショッピングセンターが進出し、確かに変化が起こると思います。
しかし、大型ショッピングセンターだけでは、魅力のある街はできないと思います。
税制も変わり、地方重視と国は言っていますが、ますます地域間格差は広がっていくでしょう。
インターネットの普及で世界的に距離や時間も縮まりました。注文すれば、「夕張メロン」だって
すぐに自宅まで届きます。
ただ、地元の商店がもっともっと元気にならないと、地域は発展しないでしょう。長い歴史のなかで、発展していった街は、必ず商業が盛んです。物が集まり、人が集まり、どんどんひろがっていく。
地方の大半の小さな町は、もがき苦しんでいます。
地元の人は、よその町で買い物をし、よその町の人は、買いにきてくれない。
そんな町が発展するはずがありません。
どうしたら買ってもらえるのか?お客さまは何をもとめておられるのか?
大きな波にのみこまれてしまわないように、がんばっていきます。