今日は確率のおはなしです。と言っても学校で習うような難しい話ではありませんので
気楽にいきたいとおもいますo(^▽^)o
自分だけは病気にかからずに安らかに死ねるとおもっていませんか?
合コンに行けば結婚相手が見つかると思っていませんか?
思い込みで、自分の都合のいい未来を予測しているあなた(ノ_・。)
世の中、あらゆる現象が確率でわかるのですΣ(゚д゚;)
みなさんは、「Jリーグの選手になる確率」と「東大に入学する確率」はどちらが高いと思いますか?
細かい条件は別としまして、「Jリーグ」の方が 0.18%で、「東大」が0.11%です。
「東大」の方がむずかしいんですね(ノ゚ο゚)ノ
他に30歳の女性が100歳まで生きる確率は、6.3%
合コンで出会った相手と結婚する確率8.8%
できちゃった結婚する確率63.3%
転職の結果、正社員ではなくなる確率28%
オリンピックに出られる確率0.007%
などなどo(^-^)o
おもしろいですね。
感心させられるものから、バカバカしいものまで、いろいろな数字がならんでいます。
暇つぶしに読むもよし、切り口次第ではビジネスにも応用できるかも(ノ´▽`)ノ
こんな雑学本が今日のオススメです。
『人生の確率』 宝島社発行 小島寛之監修 600円
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9981670189