みなさん、「企画書」を会社からの指示でつくられたことはありますか?
なかなかうまく作れずに苦労された経験をおもちのかたもたくさんおられると思います。
そもそも「企画書」ってなんなんでしょうか。
それは「企画力」と「提案力」を表現するものです。そして、この二つのものは、アウトソーシングやシステムでは代用できません。自社で、また、あなた自身で考え、創りあげなければなりません。
「企画力」とは、ビジネス環境においては、『ビジネスプランを創り出すスキル』です。そして
「提案力」とは、『ビジネスプランをプレゼンテーションする能力』です。
現代の激しい競争下にあるビジネス環境では、「企画力」によってビジネスプランを創り、
「提案力」によってプランを実際の現場で展開できる能力がないと評価されないということになります。
「企画書」の作成は、大変な時間をかけて練らないといいものができないと考える人も多数おられると思いますが、本当にそうでしょうか?
強烈なスピードで変化していく現代では、タイミングよく企画書を提出できなければとりのこされていってしまいます。
最終的には、企画書の目的はプレゼンに勝つことですから、プレゼンに間に合わなければ何の意味もありません。
とにかく、「速く」そして「通る」企画書をつくるために、本日紹介させていただきます本は、
ズバリ、 『「GO!」と言わせる企画書がすぐに作れる本』 ですv(^-^)v そのままや(^ε^)♪
CD-ROMが付いて、すぐに役立つテンプレートが1000点収録されています。
価格も1680円と超お買い得ですo(^▽^)o
いままで「企画書」で泣かされ続けたあなた、今日からは「真のビジネスマン」に大変身v(^-^)v
『「GO!」と言わせる企画書がすぐに作れる本』 インプレスジャパン発行
http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9981958026
当店にご来店いただけるお客様は、メールでご連絡ください。honyasan@viola.ocn.ne.jp