こんばんは☆彡  華担えふですニコニコ


ワタクシただいま中国語を勉強中でございますメモ

きっかけはもちろん愛するF4&KENちゃん(朱孝天)ラブラブ

彼らの話す言葉を理解したい、華流ドラマを字幕なしで楽しみたい、コンサートカラオケで彼らのMCがわかったら…

そんな思いで習い始めました学校


同じ漢字文化の国とはいえ、かなり字も意味も違っていて興味深いけれど難しいんですあせる

それに発音の難しさといったら~ショック!

年とともに頭も口も硬くなっているようで聞いた通りに発音しているつもりでも耳から入って頭の中をまわって口から出るときには、すっかり違う音になってたりしますあせる

一緒に習っている娘は先生にほめられるのに~やっぱり若いと違うのかしらむっ


ここで蘊蓄をひとつ・・・

「ちんぷんかんぷん」って中国語からきた言葉ってご存じでしたはてなマークはてなマーク

中国語の「听不dong 看不dong」 (dongの漢字が日本語にないのでスミマセン汗

「ティンブドン カンブドン」と読みます。

聞こえない耳見えない目って意味だそうです。

だから何のことかわからないちんぷんかんぷん


毎回へぇ~なことがいろいろ学べて週一のレッスンが楽しみです音譜


ということで今日のオススメの一冊はコレ本

もちろんワタクシも買いましたチョキ