今日は、ニューヨークヤンキースの4番バッター、

あの松井秀喜選手が書いた本を紹介しましょう。

彼がこのオフシーズンに書いた本です。


どんな技術やパワーよりも、逆境に強い力、挫折を乗り越える力を持った選手になりたい・・・。

左手首骨折という選手生命を脅かす大怪我から、見事な復活を遂げた松井秀喜。

その陰には、マイナスをプラスに変える独自の思考法があった。

コントロールできることとできないことを分ける、悔しさはあえて口にださない、

七割の失敗と上手に付き合う・・・・等々、戦い続けるなかで身につけた松井流 「心の構え」 を

初めて明かす。


こんなまえがきではじまる、 松井秀喜著 『不動心』 新潮新書 714円http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?free=&free_andor=0&title=&title_andor=0&title_title=1&title_subtitle=1&title_series=1&title_original=1&author=&author_list=0&publisher=&date_yy_from=&date_mm_from=&date_yy_to=&date_mm_to=&vague_search=1&list_kensu=20&stamp_style=0&price_from=&price_to=&isbn_cd=9784106102011&pub_stat=2&nips_cd=&submit.x=0&submit.y=0


彼の強靭な精神力から、我々が教えられることはたくさんあります。

今年の彼の活躍を日本人みんなで応援し、期待し、そしてこの本を読んでください。

中高生諸君にも、オススメです。