今日は、小山政彦(船井総研社長)氏
が書かれた『興奮』を売れを紹介します。先日から読んでいますが、ページをめくる度に、当店にあてはめてみると全然何も出来てないと反省の連続です。 

買っていただくにふさわしい商品があり、なおかつ、今の時代は、それを売る販売員の「人間性」 

を買っていただいているのだ。つまり「人間性」を売る時代なんだ。

人はドキドキ感を味わうためにお金を使いたがっている。

お客様を興奮させるシチュエーションを創らなければならない。

極めつけは、

次の質問の答えみなさんは、わかりますか?

商品と製品のちがいは、なんだとおもいますか?

小山氏の答えを聞いて、私はうなりました。

答えはこの本の141ページを読んでみてくださいo(^▽^)o

モノをつくる人、モノをうる人、サービスを提供する人、感動興奮をいつも忘れずに熱いハート

で明日からがんばりましょう(^_^)v

おすすめの一冊ですよhttp://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?free=&free_andor=0&title=&title_andor=0&title_title=1&title_subtitle=1&title_series=1&title_original=1&author=&author_list=0&publisher=&date_yy_from=&date_mm_from=&date_yy_to=&date_mm_to=&vague_search=1&list_kensu=20&stamp_style=0&price_from=&price_to=&isbn_cd=4828413138&pub_stat=2&nips_cd=&submit.x=0&submit.y=0


西村書店