レトルトカレー#27 豊後牛カレー | 西村晋弥のブログ

西村晋弥のブログ

シュノーケルで曲を書いたりギターを弾いたり唄ったりしています。
カレー大使館というところの親善大使もしています。

{650D18E9-CD65-422B-BF34-04832C01C27D}

このパッケージの迫力やべーっ。

大分県の豊後で育った牛、豊後牛が入ったカレーです。
豊後は"ぶんご"と読みます。
このパッケージだけでヨダレ出てきますね。
ちなみにパッケージ右下にある"一村一味"という四字熟語はこの世に存在しないっぽいです。
造語というでしょうか。
{20B8173A-A693-4537-80C5-0BD8768799CF}
あぁ、早く食べたい。
このまま湯煎かと思いきや、一旦開けて中の袋を湯煎でした。
なんかこのままでもいけそうな雰囲気だったので、つい勘違い。
まぁ、このままだとデカすぎて鍋からはみ出ちゃうよね。
いや、鍋によるのか。
いや、結構大きめの鍋でもはみ出...
まぁいいか。
{23F22C58-DD7F-4C2D-BF46-201C823099EF}
さて、湯煎も終わり頂きましたー!
やっぱ肉うめぇー!
豊後牛フォーっ!
お肉がレトルトでこのクオリティ。
レトルトを生み出し、レトルトを進化させてきた文化にまで感謝したくなるようなお肉でした!
ルーは口がヒリヒリするほど辛口です!
自分猫舌で辛いものも苦手だったんですが、最近ちょっとずつ平気になってきている。
いや、むしろ辛いもの良いなと思い始めている。
カレーを食べ続けると、そんな効果もあるみたいですよ♪
お試しあれ。