主訴

 

めまいがして悩んでいる。
肩こりがひどい
性別 75歳女性

 

 

原因

 

左の顎の位置が悪くさらに頸椎1,2番がずれている。
頸椎1,2,番のずれはめまいと関係が深い。
左側の顎が悪いために舌が左側にずれている。

 

 

対策

 

経験から顎の位置を正しい位置にすると舌のいがみもなくなり
姿勢が良くなる。
今回写真にあるような上下に小さい装置を入れた
この装置は舌のいがみをなくし舌を正しい位置にもっていく装置である

  

 

 

 

上下装置を入れると舌がまっすぐになり、かみ合わせが良い位置になり
かみ合わせに隙間が空いた。
隙間を詰めてしばらく様子を見てもらった
かみ合わせが良くなると姿勢が良くなる。

1か月後症状の半分がなくなったと嬉しい返事をもらえた。

 

上に装着する装置

 

歯の真ん中に小さなポッチがついています。
このポッチでいがんでいる舌が歯の真ん中に来ようとして
舌がまっすぐになります。舌がまっすぐになると姿勢も良くなります。
赤い丸でしるしをしています。

 

 

 

他の診察事例はコチラ