こんにちは。
みなさんは頭痛でお困りではありませんか?
毎日のように痛み止めを飲んだり、辛い痛みから吐き気を催したり…
頭痛、と一言で言ってもその原因はいくつかあります。ストレスや寝不足、体調不良などがありますが、今日お話しするのは「くいしばり」で頭痛は起こる。ということです。
歯と歯は離れているのが一番身体にとって楽な状態です。夜の間にかんだりはぎしりをしたり、日中でも気づいたらかんでいたり、思い当たる節はないですか?くいしばりをすると頭痛、首こり、肩こり、朝起きてもスッキリしない、虫歯でないのに歯がしみるなど症状として表れます。もちろん顎への影響もあり、ある日突然口が開けにくくなった、顎が痛み出したという方もいらっしゃいます。
それと目に見えてわかる症状として写真を載せます。鏡で自分の状態をチェックしてみてください。
舌がでこぼこしていませんか?
もしチェックしてあてはまるものがある方はくいしばりを意識してみてください。くいしばりをやめることで頭痛改善される方が多くいらっしゃいます。
当院でもくいしばりを改善していく装置などがありますので気になる方は一度ご連絡くださいね♪