こんにちは。


みなさんは自分の姿勢、気になりませんか。

真っ直ぐ立っているつもりでもどちらかの方が下がっていたり、顔がずれていたりしていませんか。


その原因は様々です。元々の体つきもありますし、利き手効き足にもよります。鞄をいつも同じ側の手で持ったりするのも原因の1つです。


でもみなさん、アゴの位置と身体の姿勢が関係あることを知っていますか。下アゴの位置を少しずらすだけで姿勢がよくなったり、身体のバランス軸がよくなることがあります。姿勢がよくなると肩こり、腰痛もよくなりますし、足の関節が痛いという方でしたらそれもよくなっていくでしょう。


当院へお越しの方も、下のマウスピースを入れて身体が楽な位置へアゴをもっていったところ、その場で姿勢がよくなり本人様も肩こりが軽くなった、喜ばれていました。先生が身体のバランス軸を診るために身体を色々な方向から押しても、最初は押す力に耐えきれずよろけてしまっていましたがアゴの位置をよくするだけでふんばる力も強くなりました。


ちょっとしたことだけで姿勢や体調などが変わる、すごいことですよね!!


みなさんもアゴを色々動かしてみてください。左右でも行きやすい方向とそうでない方向とあると思います。当院へお越しいただけたら体験していただけますよ♪