こんにちは。


今回は岡山県よりお越しになった10代の男性の方の紹介です。


主訴は腰痛。長い間同じ姿勢だと腰痛がひどくなる、腰をそると痛い。という内容でした。小さい頃から腰痛があり、整骨院へ行っても「成長期だから仕方がない」と言われるばかりでした。理学療法の治療を行ってもよくなりませんでした。腰痛のほかには足の太ももも時々しびれがある、鼻も悪いという症状。


当院での診察…

腰痛の原因は下アゴが後退しているからです。(写真1)
写真1


下アゴを前方に突き出すとその場で腰痛が治り、鼻が通りました!!(写真2)
写真2

姿勢も下アゴを前に出すとよくなるのが写真でよくわかります。


下アゴは普段通り(後退している)状態

下アゴを前に出した状態


生まれつきの場合もありますが、こういったかみ合わせは早期の矯正治療が必要です。治療は斜面板を入れて下アゴを前に出します。

装置を用いて食事をとる練習が必要です。前で噛むことは非常によいことです。普段から意識することも大切です。


この方はまだ2回ほどの来院回数ですが、すぐにこのようなよい効果が表れて大変喜ばれておりました♪


通う回数が少なく効果もすぐ表れる、もちろん個人差はありますが、そういった治療を当医院では目指し行っております。


お困りの方、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。お待ちしております。


NT