「全てのものは2度つくられる」(言葉の泉) | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

「全てのものは2度つくられる」

 

 しばらく『7つの習慣』からの言葉が続きます。

 人がものをつくるときというのは、以下の順序を踏みます。

①頭の中でつくる(知的創造)

②実際につくる(物的創造) 

すなわち「想像」と「実践」です。

人がものをつくりだすためには、まず「知的創造」をしなければなりません。ですから、子供のうちから「知的創造」の源である「想像力」を磨く必要があります。そのためにも、読書や体験活動が重要なのです。