「部下は上司が何を言ったか覚えているが、上司は何を言ったか覚えていないことがある」(言葉の泉) | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

「部下は上司が何を言ったか覚えているが、上司は何を言ったか覚えていないことがある」

 

 人は発した言葉より聞いた言葉の方が覚えている傾向にあります。上司の何気ない一言が部下を苦しめてしまうこともよくあることです。

 言葉は相手を動かします。言葉は相手を励ますこともあれば傷付けてしまうこともあります。言葉は相手を喜ばせることがあれば、悲しませてしまうこともあるのです。

 言葉を発するときは、何を伝えたいかだけではなく、何が伝わるのかということも考えて発信していきたいと思います。