着手第一(言葉の泉) | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

「リーダーは正解を導くことが第一義ではなく、とにかく決めることの方が重要である。」

 

「着手第一」という言葉があります。リーダーの大きな役割の一つに「決断」というものがあります。決断までには様々な意見を聞くこともあるだろうし、中には、全く逆の意見を聞くこともあります。そのとき、どっちつかずで意見がころころ変わってしまったり、なかなか決断ができなかったりすると、人は皆、迷ってしまいます。リーダーの小さなブレは組織の大きなブレになってしまうのです。

二者択一を迫られたとき、人は選んだ道の先にある未来しか見ることはできません。選ばなかったもう一方の未来は想像するだけで、実際の結果は分からないのです。すなわち、どちらの選択が正解だったかは分からないということです。リーダーは、正解を導くことを優先して決断を遅らせるのではなく、決断すること自体を最重視するべきなのです。