「七計」(言葉の泉) | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

「ライバルとの勝負に勝つために自分と相手を『七計』で比較する」

 

 人との勝負では、自分を知るとともに、相手を知ることが重要だと孫子は説きます。そして、自分と相手を7つのことで比較せよと伝えています。その「7計」とは?

<七計>

①有道→公益のある志か  

すなわち、「社会的広がりはどうか」ということです。

 ②有能→専門能力、実力  

すなわち、「絶対的強み」ということです。

 ③天地→時代性と独自領域 

すなわち、「自分に合っているか」ということです。

 ④法令→倫理性と克己

すなわち、「危うさがないか」ということです。

 ⑤強さ→勝負強さ     

すなわち、「気持ちの強さ」ということです。

 ⑥練れたる→訓練の度合い 

すなわち、「忍耐強さ」ということです。

 ⑦賞罰→報酬と評判

すなわち、「充実度と満足度」ということです。

 

 「7計」を常に意識し続けることは難しいですが、徐々に慣れていきたいものです。