ゴーレム効果 | 品川 西村柳一郎

品川 西村柳一郎

品川区の無所属新人の西村柳一郎(にしむらりゅういちろう)の公式ホームページです。品川区の行政に関わることや自身の活動報告等を情報発信します。

 「人に期待しないと、そのとおり期待外れになる」
 ゴーレム効果というものがあります。ゴーレムとはユダヤの伝説にある意思のない泥人形のことです。ゴーレム効果とは「期待しないこと」によって、生徒や部下の成績や成果が下がることを言います。一方、以前、お伝えしたとおり、生徒や部下に対して抱く期待が、学習や仕事等、様々な成長への実現に向けて寄与する効果をピグマリオン効果と言います。すなわち、期待をすれば、期待どおりになるということです。
 これらのことから、こちらの期待が相手の成績や成果に大きく影響することが分かります。また、ラベリング効果というものもあります。相手に対して、「あなたはこうだ」と決めつけるようにラベルをはると、本人はラベルにはられた行動を次第にとるようになるという効果です。
 ピグマリオン効果とラベリング効果をうまく織り交ぜ、相手のモチベーションを上げることこそが、その人を成功へと導くのでしょう。