今年小学生になるうちの長男は、地図が大好きです。

 

本屋に行っても、ねだるものは地図、地図、地図。

(ちなみに最近買ってあげたものは北海道の地図です。)

カーナビの普及により、家で眠っていた道路地図も、今では長男の愛読書になっています。

 

少し前ではありますが、そんな地図好きの長男なら喜んでくれるはず、と思い連れて行ったのが「地図と測量の科学館」です。

 

 

地図と測量の科学館は、茨城県つくば市にある国土地理院本院に隣接した博物館です。

地図と測量に関する展示を行う日本で初めての施設だそうで、ゲーム感覚で地図や測量に関して学べるように工夫された施設となっています。

 

地図関係の書物を所蔵する機関はこれまでも日本各地に存在しましたが、地図専門の博物館はなく、また、測量に関する博物館は存在しなかったそうです。

国土地理院が有識者の意見を聞きながら、地図や測量について親しめるような施設の設置を検討し、1996年に地図と測量の科学館が開館したということです。

 

入館料は無料。

 

館内に入ってすぐのホールに「空中散歩マップ」と題した日本地図が床に描かれています。

 

 

受付で配布される3Dメガネをかけると、日本列島を立体的に見ることができます。

 

 

しばらくここで日本旅行を楽しんでいました。

 

 

こちらは、自分の住まいにシールを貼ることができる地図です。

写真は関東近辺しか写っていませんが、日本各地にシールが貼られていて、訪れる方が大勢いるのが見て取れました。

 

2階に上がると、地図や測量の歴史が展示されていますが、長男の目を引いたのは地図のゲームでした。

中でも、都道府県名を当てるクイズに夢中でした。

 

 

「熊本県はどこ?」といった質問に対して、地図上をクリックして都道府県名を当てていくゲームです。

しばらく夢中になっていたので、その間、展示物をぐるっと見て回り、長男のもとに戻ってみると、

 

なんと全問正解しているではないですか!

おそるべし地図少年。。

 

他にも屋外には、

乗ることができる球体模型や

 

測量用航空機「くにかぜ」の展示も行われていました。

 

 

そうこうしている間に閉館時間が近づいてきたので、

最後に売店へ。

 

ここのグッズは密かに人気を集めているようで、

お土産に地球型のマグネットを購入しました。

 

 

滞在時間のほとんどが長男のゲームでしたが、

ゲームと言っても地理の勉強になるので、実のあるものだったと思います。

 

普段から地図を見続けて長男がインプットし続けてきたものが、どの程度身についているか、クイズでアウトプットすることで、親にも客観的にわかり、また長男もより深い理解に繋がる。

今さらですが、だから世の中には「テスト」というものがあるんだろうな、としみじみ感じました。

 

人生は何かと「結果」が求められますが、少なくとも今は、彼が没頭できるもの、そしてその「過程」を大事にしてほしいと願う一日でした。

 

そして、地図は意外と高いんだよ、ということをいつか知ってほしいと思いました。

 

社会保険労務士

舘野 真一

 

ランキング参加中です。
読み終わったら最後にワンクリック!
ご協力おねがいします。

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

 

□■□■□■今日の問題■□■□■□

 

~労働保険の保険料の徴収等に関する法律からの問題~

   

〇か×かでお答え下さい。

 

問. 事業主が所定の納期限までに概算保険料申告書を提出しなかったことにより、所轄都道府県労働局歳入徴収官が行う認定決定の通知は、納入告知書によって行われる。

 

 

答.×

 

 

 

 

~解説~

設問の通知は、納入告知書によっては行われない。なお、認定決定に係る概算保険料の納付は、納付書によって行わなければならない。

 

 

 

◎これから社労士を目指す方、社会保険労務士としての力をつけたいと考えている方、新卒を含め、弊社では希望者を募集しております。

 

nsrnsrnsrnsrnsrnsrnsrnsrnsrnsrnsr

 

 西村社会保険労務士事務所ホームページ

↑クリックでホームページへ。役立つ社会保険情報等掲載中!

 

nsrnsrnsrnsrnsrnsrnsrnsrnsrnsrnsr

 

詳しくは弊社ホームページ求人情報をご覧ください。 たくさんのご応募お待ちしています。

 

 

NEW所長 西村治彦の本
【新版】日本で一番大きい社労士事務所の秘密

こちらから購入が可能です。ご購入を希望される方は、下記画像をクリックして下さい。
注文ページへ進みます。

ダウンご購入はこちらダウン


西村治彦 著
自由出版 刊