午前中は楓也の最終メンテナンス。





格闘家に特有の体のズレがあったので全体的に調整しました。

完璧です。




特に試合の話はしません。

事前準備は完璧そうだったし。

私も現役時代は最終調整の時、試合の事ばかり考えて疲れちゃうので、あまり考えないようにしてたので。





とりあえずリラックスしてもらう事に専念の1時間。











土曜日のキッズクラスは最高人数。


保護者の方もトレーニングされながら賑わっていました。


そして、最後はアヤトの卒業スパーリング。


試合をしている選手に手を抜くのは失礼なので、当てない前提で構えとプレッシャーだけはちゃんとしてあげました。


過去の卒業生の中で、1番強いと感じました。

今までは「お習い事」ですが、これからは格闘技を教えます。




過去の経験上…これからの事で心配事もあるから大丈夫かなぁって感じ。



好きなんだったら無理なくコツコツと続けていってほしい。






怖かったみたいで緊張感が解けて泣き出す。


慰める後輩達。




「お前ら後は頼んだぞ」

「下の子の見本になるようにな」

「はい!先輩頑張ります」

って言ってそうな写真。








これからが色々と心配であるが、上が居なくなって初めて下が育つ。


って流れを今まで沢山見てきているので、いつも心配で終わる。







疲労困憊ですが、それでも自分のトレーニングは続行。

最後は、クライムミルの前で精神統一。




終わった。






今週も妥協なく頑張れました。

皆さんお疲れ様でした!!





明日はキッズK-1アマチュア全日本大会です。
午前中に蒼心
夜は楓也





自分の時は祈ったりなんて考えもしなかったけど、人の試合の時は祈っちゃうな。
やはり、自分は見る側より選手の方が性に合っている。





とりあえず、大会が終わったら一旦スイッチ切ります…。




月曜日は振替でお休みさせてください。
エヴァ観に行きます!!!!



閃光のハサウェイも映画館にいきます。
ヤバそうなクオリティですよ。



忙しい(笑)