6/27(金)明治大学にて
日本大学、茨城大学、信州大学
と合同ゼミ発表会を行いました!
信州大学はドタ参ということで発表はありませんでしたが、
各ゼミ大変興味深い発表をしてくださいました!
私達は政経セミナーに載せる論文の
テーマや調査の予定などについて発表しました!
7月からアンケート配布など本格的に動き出す予定です(*゚ー゚)ゞ
日大の方は「SNSの利用」をテーマに発表してくださいました。
すっかり私達の生活に馴染んだSNSですが、
改めてSNSについて考える良い機会になったと思います。
茨城大の方は東日本大震災に関する発表を各々してくださいました。
卒論の発表なだけあって非常にクオリティが高く、大変参考になりました。
発表の後は神谷バーで交流会です!!
美味しいご飯に美味しいお酒Oo。。( ̄¬ ̄*)
私はお酒がほとんど飲めないので、
ゼミ員から一口だけ電気ブランをもらいましたが…
ピリッと刺激的な味に痺れました笑。
デザートにパフェを注文する人も…
流行りのスイーツ男子といったところでしょうか( ̄∇ ̄+)
この後は西村ゼミで二次会へ!!(^O^)/
話は尽きずとても楽しいひと時でした~
他の大学のゼミの発表は非常に勉強になりましたし
交流会では友達も増えて
とっても有意義な一日でした(´∀`)
政経セミナーの投稿とゼミナール発表会目指して
これから頑張っていきたいと思います!!
もりげ