みなさま、こんにちは。

昨日リリースした、

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 人前で話すことへの不安を手放し

 伝わる話し方を手に入れるメソッド

「伝わるピントの合わせ方」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

このセッションメニューをなぜ作ったのか、

について、お伝えします😊

 

 

 

 

セッションについて詳しくはこちらをご覧ください

下矢印

 

 

 

 

 

 

数ヶ月前、仕事でお世話になっている方から、

 

「近々クライアントさんに、

 大きなプレゼンをしなければならなくて、

 すごく苦手だから、相談にのって欲しい」

 

「人前で話すことがとても苦手で…

 どうすればいいのか、教えて欲しい」

 

 

このようなご相談を、別々の方からいただいたことがありました。

 

 

 

 

その時には、私でお答えできる範囲でなら、

と、お会いしたり、電話やメールで、

お伝えしたのです。

 

 

 

すると、

 

 

「なるほど」

と、メモを取りながら熱心に聞いてくださったり、

 

「アドバイスもらったことを試したら、上手くいった。

 自分の悩みを解決する方法を手に入れられたことが大きい。

 この先は自分の努力次第。頑張ります」

 

と、報告をいただいたりしました。

 

 

 

 

 

 

それで。

 

 

 

ニコニコようやく

気が付いたのです。

 

 

 

 

私がこれまで、一番長くお役目を果たしてきたのは
人前で話すこと・伝えること

 

元々、暗い性格で、

人と関わることが苦手な私のままで、

人前で話す仕事に着くに至った経緯も、

このブログで結構具体的に公開してきたんだよな…。

 

 

私が最も、努力を続けてきたことが、

創意工夫をし続けてきたことが、

簡単に手に入ったのではないものが、

人前で話すこと・伝えること。

 

 

だったら…

 

 

人前で話すことが怖い、不安だ、緊張する

という気持ちを、山ほど経験してきた私が、

 

 

テレビの生放送で話したり、

数千人のお客様の前で司会をしたり、

させていたただけるようになった、

その全ての経験や努力をメソッド化することで、

 

 

今、困っている多くの方々に、

楽になっていただけるきっかけに

出来るかもかもしれない!!!

 

 

 

そう、考えました。

 

 

 

 

 

かなり時間がかかりました(^_^;)

 

 

 

 

 

恥ずかしながら…

理由はもう1つあります。

 

 

 

 

人前で話す仕事は、コロナの影響で、

ほぼ無くなりました。

いつ、再開できるかは、わかりません。

 

 

イベントなど、人の集まる場がなければ、

司会者は、仕事がないのです。

 

 

そして、司会の仕事は、

自分で仕事場を作れる仕事ではありません。

 

 

 

 

 

そんな中、

 

これまで講座や研修などでお伝えしてきた

アンガーマネジメントは、

オンラインでの開催が始まり、

講座を継続することができたのです。

 

 

 

なるほど。

 

 

オンラインであれば、

住んでいる場所や、時間の制約も少なく、

資料を共有しながら、表情やお声も見ることができる。

 

それに、苦手なことをお話いただくのに、

自分の部屋にこもって、

オンラインでイヤフォンをしていただけば、

誰にも聞かれなくてすみます

 

これは、ネガティヴなことを

相談していただくのに、良い仕組みなのではないか。

 

 

そう、思いました。

 

 

 

 

それから、

こういうお悩みについて聞かれたら、

どんな風にお伝えすれば、

なるほどと思っていただけるだろうか。

 

どんな風にセッションを進めていけぱ、

理解が進みやすいだろうか。

 

 

こんなことを、繰り返し、繰り返し、

考え、書き、まとめ続けました。

 

 

けれど、

あの場合は、この場合は、と、

挙げだしたらキリがないのです…。

もう…山ほどあるのです。

話しだしたら止まらないくらいに。

 

 

そうだ。

同時に走り始めよう。

 

 

 

私は、リリースの日程を

先に決めました。

それに向けて、様々な準備をしました。

 

 

プレセッションにご協力いただいたり、

プロの喋り手の方々にインタビューしたり、

その全ては素晴らしい学びになりました。

 

 

 

そして何より、

 

セッションをしている時に、

私自身が、とっても幸せだったのです。

 

 

 

これまでは、

自分が役目を果たすためだけにしか

使うことができなかった、意識の変え方や、

準備の整え方などなど、山ほどある方法が、

 

今、困っている方にお伝えすることで、

すっと表情が変わったり、

声が明るくなったりするのを、目の当たりにしました。

 

 

 

私自身が、もがきながら、探して学んで

身につけてきたことをお伝えすることで、

困っている方々を、今よりも楽にして差し上げられる…。

とっても、とっても、ありがたいことです。

 

 

 

 

 

 

もし今、人前で話すことに

不安や苦手を感じていて、

仕事が、日々が、少し不安だという方は、

まず、一歩を踏み出してみませんか?

 

あるいは、そんな同僚や、お仲間がいたら、

こういうのあるよって、

伝えてくださいませんか?

 

 

 

 

 

人前で話す場面って、多かれ少なかれ一生あります。

いきなり得意になることを目指さなくても、

嫌だな、という気持ちを今よりも手放せるだけで、

大げさでなく、人生変わるのではないかと、

私は思っています。

 

 

 

私と一緒に、

伝わるためのピントを合わせてみませんか?

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  🎁 リリース記念プレゼント🎁

    6月中のお申込みで

セッション時間15分延長をプレゼント!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

詳しくは↓こちらをご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

西村綾子への仕事のご依頼・お問い合わせ

【フリーアナウンサー】

 司会・取材・インタビュー・リポーター・トークショー・記者発表会

 表彰式典・イベント・パネルディスカッション・セミナー・パーティー

 ナレーション・VP・懇親会・賀詞交換会 など

【アンガーマネジメントファシリテーターTM

 講座・セミナー・企業研修・トークショー・取材・イベント出展 など

 お問い合わせフォームは こちら です。

ベル西村綾子のプロフィール

 

 

アンガーマネジメントファシリテーターとして取材いただいた記事はこちら  

 

   「草花木果とおしゃべり」

2019/05/21 up   ~ 怒りのマネジメントとは 西村さんに伺いました ~         https://yomimono.sokamocka.com/angermanagement1/ 

2019/05/28 up    ~ 西村さん、怒りの感情と、美しさの関係を教えて! ~           https://yomimono.sokamocka.com/angermanagement2/