こんばんは。

 

 

昨日、新橋演舞場で上演中の、「初春歌舞伎公演」夜の部 を拝見してきました。

 

今回の初春歌舞伎は、海老蔵さんの息子さん 勸玄くんと、娘さんの麗禾ちゃんが出演することで、制作発表以来、情報番組にも多く取り上げられ、注目されていますね。

 

 

 

午後4時開演。

 

一幕目は、市川右團次さん、市川児太郎さんらご出演の「鳴神(なるかみ)」

 

右團次さんは、「陸王」などのテレビドラマやCMでのご活躍も増え、ブログでは、ご子息 市川右近さんとの日常の姿を、毎日鋭意更新中でいらっしゃいますね。

 

 

 

 

そしてちょっと驚きましたのが、中村児太郎さんの色気。

 

なんとも愛らしい恥じらいから、惚れた相手に対する女の図々しさ、役目を果たすために全霊を注ぐ激しさへ、様々な表現が心の動きと見事にリンクして、とってもとっても、素晴らしかったです。

 

先月は歌舞伎座で阿古屋も演じられて、ますます注目ですね。

どんな方か気になった方は、中村児太郎ホームページをご覧くださいませ(^-^)

 

 

 

二幕目「牡丹花十一代(なとりぐさはなのじゅういちだい)」

海老蔵さんのお爺様にあたる、十一世市川團十郎 生誕百十年を寿いた演目です。

 

麗禾ちゃん、勸玄くんが揃って出演するのがこの演目。

 

 

 

 

 

 

 

先に登場した海老蔵さんに、「待ってました」 の大向こう。

 

「待っていたとはありがてぇが、みなさまが待っているのは本当に俺のことかい?」

 

と、海老蔵さんが答えるやり取りに湧く客席。

期待が高まった所で、いよいよお二人揃って花道に登場しました。

 

 

1,428人入る新橋演舞場 満員のお客様から割れんばかりの拍手に迎えられ、手を繋いで花道を歩く、麗禾ちゃんと勸玄くん。

舞台中央までやってくると、並んで座りご挨拶です。

 

 

その姿をずっと目で追う、海老蔵さん。

小さな我が子の後ろ姿を見つめながら、涙をこらえるように顔をゆがめ、何度もまばたきをして、感極まっている様子に、グッときてしまいました。

 

 

麗禾ちゃんは、澄んだ通る大きな声で、はっきりと台詞を。

勸玄くん、昨日はだんだん声が小さくなってしまって、最後は消え入るような声に。照れたようにお姉さんを見つめると、麗禾ちゃんも弟の顔を見合わせて、二人でにっこり。

 

それを見た海老蔵さんが、ありゃ、という表情で笑いながら手をおでこにやって。

 

 

二人が踊りで、頭を右に左に傾げる時には、見守る海老蔵さんも一緒になって頭を傾げ、その瞬間だけは、歌舞伎俳優 市川海老蔵から、父親の顔に戻っているように見えました。

 

海老蔵さんが、親子で舞台に上がれることを全霊で感謝しているのが伝わって、なんとも温かな、おめでたい雰囲気に包まれました。

 

 

 

麗禾ちゃん、勸玄くんが二人揃うのを拝見するのは、私は今回が2回目です。

 

一昨年6月、シアターコクーンで上演された「石川五右衛門 外伝」で、出演が不確定ながら、お二人が町の人役として、客席を歩く演出がありました。

 

麻央さんがなくなった翌日の昼の部の後、亡くなったことを会見で公にしたすぐ後に行われた夜の部に、お二人が客席に揃って登場したのでした。

 

あの時には、まだ「演技」を、どこまでわかっているかなぁ、という印象だったのが、今回は、子供ながらしっかりと俳優であることが感じられて、その成長に目を細めたのは私だけではないはず・・・。

 

 

ああ・・書いても書いても終わらない(^-^;)

 

初役の「俊寛(しゅんかん)」も圧巻。

 

海老蔵さんの女方舞踊「春鏡鏡獅子(しゅんきょうかがみじし)」は、美しく妖艶な踊りから、全霊で挑む激しい気振りと、もうね、市川海老蔵の「今」を全て出し切って、その日その日の幕が降りるような、気迫を感じる夜の部でした。

 

 

 

 

 

 

 

昨日は、海老蔵さんがご自身のブログで書かれているように、

篠山紀信さんによる撮影が、終日入っていたようです。

 

客席の最後列で、大きな望遠レンズを付けたカメラを構えていらっしゃいました。

撮影をなさりながらも、撮り終わると、観客と一緒になって拍手を送る篠山紀信さん。

多くの歌舞伎俳優を撮り続けていらっしゃる篠山さんに、今の海老蔵さん、小さな歌舞伎俳優達がどのように映ったのでしょうね。

 

 

毎年1月に、海老蔵さんご出演の歌舞伎を拝見することが恒例となって今年で6年。

拝見するたびに、今この瞬間の全力を繋げ続けている迫力が増しているのを感じます。

なんとも贅沢な、清い、ひとときでした。

 

今月は、昼の部も後日拝見します。

 

 

はぁ。

歌舞伎って、とっても素敵ですよ♡

この公演の様子は初日の賑わい(写真あり)をご覧くださいませ。

 

 

 

 

自分の案内を忘れる所でした(^-^;)

こちらもよろしくお願いいたします。

 

2019年第一弾!!

「アンガーマネジメント入門講座」

開催日程が決まりました!!

 

講座概要です ムキーニコニコ

 

**********************************************************************

 フリーアナウンサー西村綾子 主催

『アンガーマネジメント 入門講座』

 

一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会認定の講座です

 

2019年1月26日(土)

 13時45分 受付開始               

   14時00分 講座スタート( 90分間 )

 15時30分 終了

 

・場  所  JR中央・総武線 四ツ谷から徒歩1分
     東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷から徒歩1分
     東京メトロ南北線 四ツ谷から徒歩1分     

     ※ 申込手続きが完了した方にお知らせします  

     (駐車場はありません)

 

・受講料  3,240円(税込)

      (事前振込となります)

 

・講  師  フリーアナウンサー 西村綾子

       (アンガーマネジメントファシリテーター)

   

・持ち物  筆記用具 

      

 

※会場の定員に達した時点で、受付を終了いたします。

 

※本講座は医療行為ではありません。

 治療ではないことをあらかじめご了承くださいませ。
 

 

 

申込はこちらです。

 

 

48時間以内にお返事します。

届かない場合は、送信状況、迷惑メールBoxをご確認くださいませ。

 

 

 

**********************************************************************

 

「怒りの感情」をどのように考えればいいのかを知ると、

あなたの周りの人も、出来事も、そのままなのに、

あなた自身の受け取り方、感じ方が変わります。

 

これを知って、私はとっても楽になりました。

 

その体験を、是非あなたにもしていただきたいなぁ、と

経験者の私は思っています。

 

お会いできるのを、楽しみにしています !

 

 

アンガーマネジメントって何? 

という方はこちらのブログをご覧ください。

(ご案内は当時のものです)

 

 

 

 

もちろん・・・・

 

大好きな司会のお仕事も引き続きお受けしております!

 

仕事(司会・取材・インタビュー)のご依頼・お問い合わせ

 こちら からお願いいたします。

 

初めてお越しの方は こちら からご覧ください。

右下の「テーマ」をクリックでテーマごとに記事をご覧いただけます。

 

アニサキス・アニサキスアレルギーに関する記事まとめはこちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

本日もご覧いただきまして、ありがとうございます(^-^)