かれこれ本が読めなくなり10年経ちます![]()
学生時代も本の虫(←古いな)で図書室や図書館通い、普通の小説(文庫)なら2,3時間で制覇。
でも、文豪たちの本実は読んだことない![]()
教科書にあるのは別だけど…、ミステリーか歴史系がき。昔、入院してた爺様(鬼籍)に小説、紀伊国屋文左衛門を読んだからあげると渡したら、めっちゃ笑われてた。(母親も似たタイプだった為余計に)
子供の頃、誕プレは本だったし中学くらいからは図書券だったな![]()
買ったもの読めてない本が10冊ほど、中にはレンガ本もある…読める日はくるのかしら…