病院内は空調効いてるはずやのに、汗だくの日々
まぁ、更年期障害もあるからなぁ
早くシャワーしたい
松葉杖2日目で腕が筋肉痛でヤバい…
右手が尺骨長いから注意せんと、突き上げ症候群が再発したら終わる…
珍しく主治医のラウンドが20時台
(大体消灯ギリギリ)
動きみて、傷みて
主治医「動きいいやん
」
私「がんばってるし〜
」
主治医「退院いつがいいって言ってたっけ?」
私「今月中なら別に」
主治医「うん、日曜日にするか。」
私「(また休日退院かよ…)はい。」
主治医「階段した?(登り降り)」
私「まだ。」
主治医「連絡しとくし、明日から階段な
で、向こう(地元の病院)で抜糸やな
何時?」
私「7/14」
主治医「(ʘᗩʘ’)、そんなに先?いやいや、なんで、せめて…」
病室入り口のベッドでカレンダーがドアに貼り付けてあるからめっちゃ私とカレンダーを見てる…いや、連携室の問題やし私見んなと思いつつ
←やな患者
主治医「とりあえず、1週早める段取りするわじゃ」
と去るも、
主治医「えーと◯さんは…(←今日入院)」
私「私の向かい〜」
と助け舟を出しときました
こんな先生ですが、バリバリ出来るのよね。