気がつけば4月不安
異動して一年経ちましたか…真顔
そしてあと少しで超ブラック施設からの解放指差し
本当に長かった…異動前から何度か退職を相談したりするも中々できずにいました。
しかし、異動後術後の仕事復帰時の対応や
同僚のパワハラ(←本人無自覚)忖度してもう一人の常勤に負荷業務つけない、同じ方向向いての介護方針実施できないスタッフ。
限界きたのと現管理者や管轄マネジャーに恩義もないので退職。
4月〜有給消化(全部は諦めた1ヶ月くらいある)でなって、どうしてもと4回勤務で話ししてたのに、パワハラ同僚の策略で、4日しか有給消化できない状態に追いやられたので
上司に話しします。
転職エージェントもびっくりしてた位クソですわ。
ちなみにパワハラ同僚も退職するといい、何故シフト作成に絡むのか?ここも詰めてきます