他の介護士の方も経験があるかと思う、譲れない戦い…![]()
昼しか利用者を見てない場合は、夜は別の顔を持っている事は分からない![]()
消灯時間過ぎても起こしたまま![]()
数えればキリがないですが…![]()
先日私が聞いたお互いのクレーム
夜専「姥百合さん聞いて!消灯時間過ぎても起こしたままやった
」
私「…そうなん?消灯時間過ぎても電気消えてなかったから❝え?❞と思ってたけど…」
そして夜勤しない人
A「姥百合さん聞いて!○さんに消灯時間は21時やのに居室誘導してないのは何で!?と言われた
寝ないと他の居室開けるから起こしてたのに!
」
(Aさんは自己主張は凄いが、こっちの話はあんまり聞かない)
…いや、うん![]()
消灯時間は守ってください…![]()
寝なくて何度も出てくる人は起きててもいいけど
(2フロア中3人程いる)
…なんやろGHに異動してから感じた事は、自分の決められたラインの仕事しかしない人が多い
出来てなければ手が空いてればフォローしたら良いのに…![]()
初めて介護に飛びこんだ時もSS時代も普通だった分モヤモヤ![]()
残業してまでとは言わないけど思いやりを持って仕事をして欲しいと思う今日この頃![]()