こんぶちゃんの飼い主さんが入院されて3週間。
6匹の猫が暮らす家に
キラママが毎日お世話に通ってくれてます。
20日退院が決まり戻ってこれそうです。
良かった良かった‼️
一度、白猫さんの毛玉が気になり
訪問して毛玉とり!
首まわりをチマチマと取って、
腰回りはキラママが数日かけてほぐしてくれました。
ふわふわになったぁ❤️
白猫さんはそれで良かったのですが・・
茶白君が歩いたあと
血がついてるって・・・
この子も背中が亀の甲羅状態になってる。
高齢猫さん、かなり怖がりさんで
捕まえることが出来ない子らしい。
なので・・・
飼い主さんの許可をとって
私が病院へ連れていくことにしました。
緊張からかすぐに確保。
病院へ・・・
血の原因は・・爪の食い込み
痛そう・・・爪3本
今まで痛かったね。
もう解放されるよ
高齢猫さんなので、血液検査もやることにしました。
結果を待ってる間に・・
背中の毛をチマチマ・・・取れない・・・
ハサミを借りて、チマチマ・・・
これは・・
バリカンの刃も入らないだろうな・・
猫さんの皮膚は伸びる・・
特に老猫さんの皮膚は伸びるから
バリカンも怖いんです。
1時間以上やってたら結構取れた!
おちりの部分の毛は
べたべた・・
これは皮脂が原因です。
すぐには取れないので、落ち着いてから
少しずつ取るようにしましよう。
甲羅状態になってた背中は
毛を引張ってる状態なので、痛いと思う。
これも解放されます。
しばらく様子をみておきたいので、
2週間預かることにしました。
再会する時にはふわふわな毛に
なってるといいね。
今までの痛みから解放されて
気持ちよく生きていけますように〜
怪我の功名じゃないけど
飼い主さんが入院されて
普段、触らせてくれない子達も
ケアが出来ました😊
結果オーライですねー👌
今日も読んでくださって
ありがとうございました。