2月13日
木曜日捕獲大作戦スタートです。
捕獲隊長出動‼️
順調に捕獲していきます‼️
多分6匹か7匹だと予想してます。
全部を一旦シェルターで受け入れ
初期医療をかけ、ケアし、
餌場にずっと居る子達、
おうちの子にしたい5匹をお渡し
残りは引き取ります。
1匹2匹3匹4匹5匹・・・・
え⁉️
え⁉️
あれ⁉️
8匹⁉️😱えーーーー‼️⁉️
数おかしくない⁉️
耳カットがある猫さんが5匹イン
1匹は通りすがりで
知らない猫さんらしい💦
(通りすがりは一旦引き取り)
耳カットがない猫さんが3匹イン
手術も含みシェルターで一旦保護。
木曜日夜
みんなを入れるために
リビングの物を奥の部屋に移動させたり
スペースを作ります。
8台の捕獲器入るかな?
チョーダッシュ💨で片付け‼️
椅子とか重いーっ😭
腰痛くなりそぅー😭
夜
8台の捕獲器を受け入れました。
みんにゃのシーツ入れ替えたり
ご飯入れたらさながら
耳カットしてる5にゃんずを
1匹ずつノミダニ駆虫薬をやっていきます!
ドタバタで
ほとんど写真撮れてません😅
金曜日
朝写真撮りたかったけど、時間なくて
ご飯とシーツ交換したら
そのまま本業出勤🚗
夜、捕獲隊長が新たに捕獲した1匹を連れて
やってきました!
1番可愛がってる子
(茶白の男の子)を捕獲出来てホッ♡
耳カット済みの子達が6匹
ウイルスチェックしました‼️
1号ちゃんから5号ちゃんまでは
相談者さんのおうちっ子になる予定😊
1番可愛がってるのは5号ちゃんです❣️
お部屋を用意して
この子達の受け入れを楽しみに
してます❣️君たち良かったねー❣️
1号ちゃん
2号君
3号君
4号君
5号君
6号ちゃんは
仮名 灯(あかり)ちゃん
シェルターに入ります。
ウイルスチェックの結果😱
1匹 白血病陽性が出たのです💦
まさかの‼️5号君‼️
1番懐こい最後に捕獲された
茶白君😨
相談者さんも私達も
めちゃくちゃショック🙀
せっかく
おうちの子にしてもらえるはずだったのに💦
白血病キャリアは
短命だし、他の子と一緒には出来ません。
・・・・
どうする⁉️
諦めきれないよね⁉️
他の子達はみんな陰性。
陰転する可能性は⁉️
インターキャットで治療してみます😅
どうか陰転しますように〜✨
陰転すれば
相談者さん宅のおうちの子になれます!
陰転しなくても
もう暑い寒いのないお部屋生活を
過ごしてもらおうと思います。
今回検査を受けた耳カット済みの子達のうち
1号ちゃんから4号君は
相談者さんのおうちへお届けしてもらいました。
4にゃんずのお部屋暮らし
㊗️おめでとう㊗️
たくさん一気に入ってきてのお世話やケア
半分パニックですが
頑張ります‼️
まだまだ続きますー‼️