12月22日
(いい!にゃん!にゃん!にゃん!の日)
絶対いい事ある!と挑んだ譲渡会です。
めっちゃ可愛い子猫達もいっぱい。
李桃(すもも)
杏桃(あんず)
胡桃(くるみ)
苔桃(べりー)
陽桃(きうい)
その中に入ってるのは龍珠(りゅうず)君。
大きな龍ちゃんにくっついて
子猫達も安心して寝てました。
こんな姿を見るだけでも癒されます❤️
人懐こく甘えん坊な
輝毬(てまり)ちゃん
智毬(ちまり)ちゃん
緊張してましたが、頑張ってました。
美月(みつき)ちゃん
詩(うた)ちゃん
良縁になかなか結びつかず
とっても良い達なのに
なぜかまた譲渡会に参加です。
溝に落ちててずぶ濡れ状態で保護された
シャムミックスの
歌舞伎ちゃん、白ちゃん
こちらも緊張してますね😍
この季節、これだけの子猫が居るってのは
珍しいんです‼️
新しい年は新しい家族の元で。。
すごさせてあげたかったけど😭
焦らず、本当に愛してくださる家庭へと
送り出してあげたいですね。🙏
大人猫さんは
こちらも甘えん坊さん
獅子丸(ししまる)君
メルちゃん
譲渡会では緊張してますが
普段は甘えてくれる子達です。
サブリナちゃんは
仲良しさん達が居なくなってから
他の大人猫にイジメを受けてしまい
譲渡会嫌いだけど
今回も頑張ってきました。
いつもは穏やかな子ですが、
譲渡会では怒って唸り声をあげたりしてます。
(それじゃ誰も・・だけどこれがいいって人
いるかもよ)
そして、りんご(エイズキャリア)猫さん
久しぶりに連れてきました。
能登半島から避難してきた
蓮珠(れんじゅ)君
玲珠(れみ)ちゃん
2匹共に大人しい猫さん達で
大人猫酸希望の方にご紹介しようと
思ってました。
そんなメンバーでスタートしましたが
強風やみぞれが激しい時間もあり
ご来場者様は数組で
ご覧は繋がりませんでした😭😭
気になる子が居たら
ぜひ、連絡ください。
この子達がみんな
幸せになりますように・・・
皆様
是非、よろしくお願いします。
今回の譲渡会には
サンタさんが来てくれました♡
猫達も激励を受けました♪
譲渡会の目的は
★1匹でも多くの猫を幸せにつなげること
★たくさんの方に保護猫や、その過酷な環境そ
知ってもらう事
昨日お話してた中で
地域猫、さくら猫、保護猫
TNR(捕獲、手術、リターン)
そういう言葉さえもまだ知らない人も
いらっしゃいます。
地道な活動で今回みたいに
実が成らない時もありますが、
タネだけはしっかり
撒いていこうと思ったのでした。
南花台公民館の職員さん達が来られ
そんな話をさせてもらいました😃
来年はもっと充実させたい内容を
考えていきたいですねー
今年1年
皆様応援ありがとうございました。
今後とも
譲渡会、イベントなどなど
応援をよろしくお願いします🙏🙇♀️