食べない子猫ひゅうが!頑張ってるよ! | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

飢餓猫日華(にちか)ちゃんから
産まれた子猫の陽夏(ひゅうが)君



なかなか食べてくれないので

点滴と強制給餌をしてましたが

どんどん痩せていく💦

グッタリしてないことが救いです。


マンソン裂頭条虫を嘔吐したので
病院へ・・・
体重が増えないのはこの影響かも?

駆虫薬もありますが
大きな粒(1センチ位)で量も多く、
(子猫でも3錠とか)
何度も(最低3回)飲ませないと
いけないので、
結構大変なんです。

うちは、
注射をお願いしています。
通常の駆虫薬の3倍量が必要なんです。

料金も高くなるけど、飲ませることを思ったら
出来れば1度で終わらせてあげたい
(検便して全部落ちてなければ、再度必要)

早く駆虫して食欲が戻れば・・・
栄養を吸収出来て体重が増えれば・・・

保護当時720g
1週間後720g
それから660g 640g
と順調にダイエットしたらアカンやん😭

病院での体重は640g😱

1回の注射
我慢できるよねっ‼️

ぎゃ~~~~~ん‼️
ぎゃぁ~~~やだぁ~~~‼️

元気な鳴き声が響きました♡

これだけ大きな声が出せたら
きっと体力ある子だわ♪
あと少しだけ頑張れるよね💪

他に異常はないと思うけど・・
念のため、横隔膜ヘルニアや、肺炎がないか
レントゲン検査もしてもらいます。



結果
何もなし!

良かった良かった♪

これで
お腹の虫が居なくなって
大きく成長出来ますように~





いつも応援してくださってる皆様
ありがとうございます。
これからも応援お願いします。

ヒュウガ君も頑張ります❣️