言いたいけど言えないから自分でやる (続編) | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

ゴールデンウィーク最初の3連休で!!!
と決意したものの・・・
なかなか順調にいかないDIY

天井の壁紙の修理。

某施工業者様

もう待てませんっ😭

2年間、我慢しました!




ビフォーアフター

素人にしてはいい出来じゃない?😸



りんご部屋の照明は?




電気が流れっぱなしになる・・
スイッチと連動してない。

調べると、エアコンと連動してる配線。
危険!あぶない😱
前半の休暇中にソケットまではつけてみた。
スイッチをつけなきゃ!

天井に穴あける勢いだったんだけど・・・

リモコン式照明にしたら?
という一言で・・・

あ~~~~~そうだ❣️

前のシェルターの時、
全部、リモコン式にしてたじゃん!
なぜ今回、そう思わなかったんだろ?

思考能力が落ちてた・・・
と気づいたのでした。



後半の3連休で
リモコン式の照明を購入
すぐに設置完了♪

りんご部屋、良かった良かった♪
明るくなったぁ!

シェルター大部屋の照明は?




外付けスイッチも設置して
配線終了♪
薄暗くなってた部屋、照明ON❤️

やったぁ♪
明るい~♪
引越してきてずっと目の前の活動ばかりで
突っ走ってきてたけど
やっと出来たぁ~‼️
2年ごしの念願かなって嬉しい!

お掃除お手伝いボラさんも
このスペースちょっと暗かったのよね。
って・・・
めちゃ喜んでもらって
嬉しい~っ!

ちょっと
気持ちも明るくなりました。


次元っ‼️

鼻水が・・・

照明で光ってる🤣


取りたいっ‼️鼻水🤧




飛んだ勢いで吸い込んだか落ちたか💦

触らせてくれにゃい、にゃんこの

鼻水拭くのは不可能だと

改めて思いました😭


まだまだ改造したい場所もあるけど
また時間を見つけてやっていきます。

がんばろ~~~‼️

いつも応援してくださってる皆様
今後ともよろしくお願いします🙏🙇‍♀️