能登半島 被災地からやってきた猫さん
ケント君
4月14日
正式にお迎えされました♪
預かりさん、H家さんと、モフママさん
一緒に行ってくださって
ありがとうございます♪
ケント君は人間大好きすぎて
他の猫さんとはあまり仲良し出来ません。
シェルターの大部屋では
匹数が多いと
みんにゃお互いに干渉せず、生活出来るんですよね。
でも、
匹数が少ないと
どうしても嫌いな猫さんが目に入る。
それでトラブルになる。
そんな気がします。
なので、ケント君は1匹飼いがいいなって
思ってました。
今、凄く可愛がってもらってるので・・・
2人が訪問したら
隠れてるつもりww
きっとここから連れていかれるのが
嫌なんでしょうね。
そう思ってくれるおうちで良かった。
ケント君にとって
どれだけ居心地がいいんだろ
嬉しくなります。
地震があって飼い主さんと離れて
どれだけ不安な日を過ごしてきたんだろう
保護されて
人間にスリスリして安心したくても
きっと心から安心にはならなかっただろう
長距離を移動して
猫がたくさんの場所で、
僕はここで生きていくの?
ストレスでご飯も食べれずますます
不安な日々。
預りさん宅でも人間はいいけど
知らない猫が居るってことがまた不安。
やっと
やっと
安住の地に辿り着いた
そんな気がします。
ケント君、良かったね~
これから安心してゆっくり暮らしていけるんだよ。
ずっとの家族
おめでとう~~~
応援してくださった皆様
ありがとうございました。
能登半島の珠洲市から来てる猫さん達
Hiv陽性のハンデを持ってる子が多く居ます。
でも、とっても穏やかな
優しい子達ばかりです。
あと8にゃん
ずっとのおうちを探してます。
ぜひ
応援をよろしくお願いします🙏🙇♀️