2023年12月23日
斗々(とと)ちゃん♡正式譲渡💗
新しい家族としてお迎えして頂きました。
良かったね♪
おめでとう♪
斗々ちゃんは大人しく静かな子ではありますが、
やっぱり引きこもり中。
心配しましたが、長い時間をかけて
この子と接していきたいと
正式譲渡のお返事を頂きました😊
有難いですー♡
怖がりさんなので、
しばらくフォローしていきます。
2022年夏
高速道路の降り口にある駐車場で餌をあげてる人が
苦情が多いので、餌をストップしたい。
相談を受けたボラさんから
子猫が居るから引き取って欲しいとの依頼でした。
子猫ならばと受けたのですが、
連れて来られたのは
ととちゃん、かかちゃん、ねねちゃん。
子猫は他に居るんじゃないの?
と探してもらったら居ました🐈🐈🐈
その子達は別のボラさんが面倒みてくれて
無事里子へ行けました。
うちに来た3匹は
食費も払えないからお外に帰していいよ。
と・・・
言われたのは保護して3ヶ月ほど経過した頃。
え?うそ?まじ?
そんなんある⁉️
餌場、無いですよね。
戻して生きていけるの?
戻せる訳ないやん😿
そして・・・
ととちゃん、かかちゃん、ねねちゃんは
そのままシェルターで面倒見てます。
ととちゃんは穏やかすぎて、優しすぎて
怖がりさんで、他の猫に追われたりするし
かかちゃんは他の猫とも馴染み
自由に生きてます。
ねねちゃんも怖がりさんですが、
ちょっと気性が荒いので、
人間慣れはまだまだあと5年ほどかかりそう。
そんな3匹でした。
うちに来て1年半
ひっそりと生きてきたトトちゃんが
自由にリビングを歩く姿。
想像したら楽しみになります。
少しずつでいいから
誰にも追いかけられない、自分の好きなように
動けるスペースを満喫してほしいですね。
気長に待ってくださる
トトちゃんを受け入れてくださった
迎え主(里親)様
ありがとうございました。
トトちゃんを応援してくださってた皆様も
ありがとうございました🙏
トトちゃん
ずっとのおうち、おめでとぅ✨✨
早く馴染んで走る姿を見せてあげてねー♡
日記は続きます。