2023年9月11日 りんごちゃん達の災難な日 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年9月11日

またまた1週間の始まりです。
そういえば・・・

9日の日記
書き忘れを思い出しました。

🍎りんご部屋🍎

最近、軟便の子が増えてきたなぁ・・
元々老猫さんが多く軟便も居る。
前回検便したのは5月。
軟便2匹分を検査してました。
異常なし!

そろそろまた検査に行こうかと
考え始めた時期です。


今の軟便疑惑は
片目涙目の大助君(だいすけ)
3本脚の海君(かい)
高齢さんになった乃亜ちゃん(のあ)
が怪しいと睨んでました。


8歳超えてきた、はちまる現場の子達。
太陽(さん)ちゃん
希望(ほうぷ)君
桃菜(もな)ちゃん

それともルパン一族?
琉帆(るぱん)
五右衛門(ごえもん)
不二子(ふじこ)
次元(じげん)

某公園一族?
一颯(いぶき)
楠太(なんた)
右近(うこん)

黄金(ごん)
美柑(みかん)

15にゃんが住むお部屋で寄生虫が
発生してるかも?そんな不安が的中。

排泄物の中、見つけました!!!!!

猫回虫の成虫です。

という訳で・・・15にゃんに駆虫!

気合い入れて!
洗濯ネットとバスタオルを駆使して
全部にスポット完了♪

スタートから終了まで約2時間。













みんにゃ
シャーフーパー
興奮させちゃってごめんやで
お疲れさんでした。

みんにゃ
ご褒美チュールね。
室内野良の子達は
チュールにも警戒ww
そうなるよね。

駆虫薬は
単価1500円を6本
単価1800円を9本
税込みで計算したら27720円
結構痛い出費になったけど
お腹痛いから
そのままにしておけないもんね。

どの子からの出現なのか解らんし、
同室の子には感染してるであろう
前提で全頭駆虫します。
これで軟便が少しマシになってくれると
いいな・・・

あ!
仲良しの五右衛門&黄金ペア
(5歳コンビ)
穏やかで優しい一颯君(10歳)
人馴れもう少しの美柑ちゃん(1歳)
3にゃんは引き続き
里親募集してます。

穏やかな子達は新しい家族の元へ
行けますように・・・・
行き場のない子達は
少しでも穏やかに楽しく生きて
いけますように・・・
皆様
応援、ご支援、よろしくお願いします🙏🙇‍♀️




Amazon欲しい物リスト  

Amazonほしい物リストを一緒に編集しましょう



保護猫の家 にしきんち | 保護犬・保護猫の里親募集サイトならOMUSUBI(お結び)

TNR推進活動、保護猫の里親探し。譲渡会・啓蒙活動をしています。必然的に保護猫が増えてきます。病気の子、慣れない子、里子に行けない子は残って行きます。それで、古民家を借り、少しずつ改装し、何とか頑張ってる状態です。この子達も生きてる命、やめる訳にはいきません。1匹でも多くおうち猫にしてあげたいと頑張っています。里親募集中blog https://p…

omusubi-pet.com


保護猫の家 にしきんちの保護猫団体プロフィール | neco-note(ネコノート)

大阪府河内長野市を中心に活動をしています。殺処分0に向けて地域猫活動・譲渡会開催などしていますが、お外に帰せない猫も多く多頭飼育崩壊、飼い主様死去、引越しによる捨て猫、ウィルスキャリア猫など、たくさんの猫が行き場を失っています。1匹でも幸せに生きていってほしいと願い、施設を運営することにしました。予約制で施設で保護猫達と面会可能です。なかなか遠く

www.neco-note.com





直接ご支援はこちら⬇️

【ゆうちょ銀行もしくは郵便局で手続きする場合はこちら】

・ゆうちょ総合口座(旧ぱるる口座)

・記号・番号:14000-62304821

口座名義:池田 ひとみ


【別の銀行等の金融機関から、ゆうちょ口座へ振込場合はこちら】

・銀行名:ゆうちょ銀行

・支店名:四O八店(ヨンゼロハチ)

・口座種類:普通預金

・口座番号:6230482

・口座名義:イケダ ヒトミ




『【支援・応援のお願い】安心出来る環境を作りたい』




【にしきんち】

この施設を支援する



11日日記は続きます。