にゃん母日記⭐︎3月7日 にゃんずの病院 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年3月7日


動画入れたからかな?

白紙に戻って再度書く私😅


朝からの腰の痛みは全然マシ♡

椅子から立ち上がる時だけは痛いけど

普通に生活出来る♬良かったよぉー😭


順調ににゃんずのお世話してからの出勤🚗💨

到着後すぐに電話が入る📞


セットしたままの捕獲器に猫入った‼️


えー⁉️扉閉めといてってお願いしてたのに🤣

あるあるな予想通りの展開。

日曜日朝で手術猫の受付終了でその後は

捕獲器の扉閉めてもらってるはずだったけど

まぁ〜仕方ない🤣


夕方にしかお迎え行けないので

仕事帰り速攻走りました🚗💨







人馴れしてそうな可愛い子😍

飼われてた⁉️でも未手術だよね?

少しゆっくりしててねー♡


にゃんずのご飯とお水交換だけやって

ダッシュで病院🏥



カカちゃんの首の傷は

化膿もなく表面だけでした。

念のため抗生剤注射💉お願いしました🙏

トトちゃんと仲良しご夫婦なのはいいんだけど

仲良すぎての怪我はダメだよー😭



黒猫ヤマト君

縫合傷跡のチェックは真菌陰性ですが

皮膚が硬化してるということでした。

問題なし😊


そして‼️

メインで連れて行ったのは

白猫のギン君🐈



耳だれが前日に確認されたので

再度の受診です。

一旦綺麗になってたのに体質⁉️


今度は点耳薬と、飲み薬2週間

かなり痒く染みるであろう耳の中💦

可哀想だけど、頑張ってもらいます‼️

点耳薬すると、お耳ブルブル💦💦💦

よくワンちゃんで見かけるけど

にゃんもするのねっ😊


帰宅してお掃除スタート🧤

お掃除監視猫

今日は誰が見つめてくれてる⁉️


上の段にニアちゃん

下の段にカノンちゃん、ハヤト君


おすましメイカちゃん


食いしん坊のライカちゃん

オヤツはまだですかにゃ?


カカちゃんの怪我の原因は

このトトちゃん😊イケメン君です♡


お掃除終了は23時半💦

慌ただしい日でした。


前日にもプレゼントが届きましたが

こちらも届きました😻


Y様ありがとうございます🙏🙇‍♀️

フリー猫達が増えると紙砂トイレを使う子も

増えていきます。

あっという間に無くなっちゃうので助かります♡


いつも応援、ご支援してくださってる皆様

ありがとうございます。


今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました😊


Amazon欲しい物リスト