関口宏さんの池江璃花子選手への発言が、なんか炎上しているね | 放送作家 西川栄二のブログ

放送作家 西川栄二のブログ

放送作家でお笑い学校校長の西川栄二のブログ

競泳の池江璃花子選手が

「北島康介杯」の50メートル自由形予選で

クロールでなくバタフライで泳いだことに対して

「サンデーモーニング」で関口弘さんが

「そのうちバタフライが自由形を抜いちゃうかな、

クロールの」と発言。

 

この発言自体はちょっと意味不明だけど(笑)

「そのうちクロールよりバタフライのほうが

早く泳げる選手が出るかな」という

趣旨なんだろうね。

それに対して「不勉強」「番組を降板しろ」など、

様々な辛口のコメントが寄せられているそうだ。

 

皆、真面目だよね。

 

でもさあ、万に1つもない話なのか、

本当のところはわかんないじゃない。

 

「サンジャポ」みたいに

ちょっと変わった番組だと

「本当にバタフライは、クロールを抜く時代が

来るんですか?」などと

元競泳選手に質問をぶつけるVTRを

用意するかも知れないけど、

元競泳選手も常識人だし、

自分のキャリアを元に話をする人。

 

水泳の専門家じゃなくても

例えばスポーツ力学を研究している人とか、

シャチとかイルカとかの泳ぎを

研究している人とか、

それこそドクター中松さんみたいな人に

可能性を聞く‥そんな視点の違う番組が

1つや2つはあったほうが楽しい気がする。

 

僕がテリーさんのラジオの作家を

していたときは、

こんな話ばかりしていた気がします。