終戦記念日とタリバンとミャンマー、何を報道すべきなんだろうね | 放送作家 西川栄二のブログ

放送作家 西川栄二のブログ

放送作家でお笑い学校校長の西川栄二のブログ

今、「サンデーモーニング」を見ていたら、

イスラム主義勢力、タリバンが

アフガニスタンを実効支配したことに

時間を割いて報道していた。

 

ちなみにこの1週間には、

日本では終戦記念日があり、

ミャンマーでは国軍による弾圧で

死者が1000人を超えた‥

そんなニュースもあった週。

 

そうそう、ミャンマーと言えば

ちょっと前までは、

新形コロナが感染爆発をして

クーデターとコロナで

ムチャクチャだったけど、

あんまり報道されることも

なかったもんね。

 

一体どのニュースを

大きく報道すべきなんだろう。

 

タリバンは今週大きな動きがあったから

やるべきだし、

でも日本の平和を改めて考える上では

終戦の日を伝えるのも大事。

亡くなった人の数をベースに考えるなら

ミャンマーだって切り捨てるのは

どうなんだろう‥。

 

「どのニュースが大事かなんて

決められるか」

‥僕もそう思うけど、

でも番組でどのニュースを伝えるかは

選んでいるわけだもんね。

 

僕にも答えがあるわけじゃないんだけど、

ちょっと考えてしまいました。