元貴乃花の花田光司さんが、息子の優一さんの告発を全面否定 | 放送作家 西川栄二のブログ

放送作家 西川栄二のブログ

放送作家でお笑い学校校長の西川栄二のブログ

元横綱・貴乃花、花田光司さんの

「週刊文春」の記事を読んだ。

 

長男で靴職人の花田優一さんが

「週刊女性」に述べた内容を

真っ向から否定して、

優一さんの素行に

様々な問題があることを明かしていた。

 

貴乃花さんは、不器用だけど生真面目な人。

そして僕もそういうところがあるけど(笑)、

悪い言い方をすると「正義が狭い」気がする。

 

「正義が狭い」って言うのは、

「正しい」ってことに確固たるものがあるって

全然悪いことじゃない。

相撲を取る上では、

「正義が狭い」って言うのは

「一生懸命稽古して、強くなる」ってことに

他ならないから、

その妥協のない性格で大横綱になったと

思うのです。

 

だけど世の中、貴乃花さんみたいな人

ばかりじゃなくて、

その時その時の「楽しい」とか「お金になる」とか

「仲良くすることのほうが大事」とか、

そんなことに軸足を乗っけて暮らしている人だって

大勢いるはず。

 

でもそれって、貴乃花さんからすると

「いい加減な人」「不誠実な人」に

見えてしまうかもしれない。

 

そうそう、そして貴乃花さんの正義を狭くしたのって

「稽古して、本当に強い人が勝つ‥とは限らない」

っていう、当時の大相撲の世界の悪しき慣習が

大きかったとも思うのです。

 

今、大相撲はずいぶん浄化されたようだけど、

それだって、ある意味、

貴乃花さんの日本相撲協会退職という

犠牲があったから‥とも考えてしまうもんね。

 

孤高の人、貴乃花さんが

いろんな意味で幸せなればいいなあ‥と思います。