おいでやす小田さん、ザブングル加藤さん、江頭さん、キレ芸って大変だよね | 放送作家 西川栄二のブログ

放送作家 西川栄二のブログ

放送作家でお笑い学校校長の西川栄二のブログ

野田クリスタルさんが

「ダウンタウンDX」の収録で

おいでやす小田さんと一緒になり、

「誰も勝てないかも」‥

そんなコメントをSNSに上げたんだそうだ。

 

ダウンタウンの前で、

おいでやす小田さんがキレまくったり、

さんまさんの前で

ザブングルの加藤さんがキレまくったり‥

ああいう瞬間を見ていると

「本当に大変だろうなあ」って思う。

 

まずは「バラエティ番組で

この人はキレても面白い人です」って認識を、

出演者やスタッフに与えなきゃいけない。

ここが最初の大きなハードル。

 

で、収録でキレるわけだけど、

何にキレなきゃいけないかは、

現場に行ってみないとわからない

アドリブの世界。

これも大変だ。

 

しかも共演者の人達に

「今のキレ方に関わると厄介」と思われたら

放って置かれることだってある。

そんな時は自分で処理しなきゃいけない。

しかもこうした場の空気なんて

その時その時で違うから

あらかじめ自分の引き出しに入れてある

処理の仕方じゃなくて、

その場の判断が求められるはず。

 

まあ、想像しただけで

心労で寝込むような(笑)難しい作業を

しているわけです。

 

特に江頭さんみたいに

1人で暴走し続ける芸風だと、

終わらせるタイミング‥みたいなのも

まあ~難しいもんね。

 

って話を書いていたら、

カンニング竹山さんが

ひたすらキレているステージっていうも

久しぶりに見てみたくなった。

今だったら、何に噛みついてくれるんだろうね。