初詣は、地元の氏神様を訪ねてみては | 放送作家 西川栄二のブログ

放送作家 西川栄二のブログ

放送作家でお笑い学校校長の西川栄二のブログ

新型コロナの感染を危惧して

「初詣は分散型で」

「1月いっぱいが初詣」

「2020年のうちに初詣を」

‥いろんな呼びかけが行なわれている。

 

僕がオススメするのは、

自分の住む地域の氏神様を訪ねること。

 

今から20年以上前に

自分の仕事部屋を建て増すことになって

僕はそこからお付き合いが始まった。

 

そんなに立派なお社じゃないし、

出店も出ていないから

テンションが上がるわけじゃないけど、

なんたって空いている(笑)。

 

それに自分の地元を

ず~っと守ってきた神様だと

思っているうちに

それなりの感慨も芽ばえてきたのでした。

 

しかもこれは僕の個人的なメリットだけど

うちの氏神様は、犬を連れてっても大丈夫。

散歩ついでにお参りが出来る。

 

まあ来年だけと思って、

出かけてみるのもオススメです。