ホリデーアクトパス利用記52 | 西新・カレー愛好家しゅうしゅうの備忘録

西新・カレー愛好家しゅうしゅうの備忘録

東京育ちで福岡市早良区地下鉄空港線西新駅近郊在住の不動産関連会社役員の日常。一昨日食べたものは何だろう?とすぐ思い出せなくなった自分のための記憶整理のブログです。現在スポーツクラブでの運動&レコーディング&スムージーダイエット実施中。

城西橋から6番のバスに乗り、大名方面へ。

 

6番のバスは、9番、15番と違い、鳥飼で曲がり、大濠は通りません。

樋井川の橋を渡るところの景色が結構好きだったりします。

 

この歩行者専用の道は、和助やサニーに行く時に高確率で歩く道だったりします。

 

大名のセイロンでランパスランチの後、

天神から、TNC会館へ移動。

 

先にくるバスが混んでいたけど、その次にすぐ来たバスに乗りました。

 

この日の運転手さんは安心して乗ることができましたよ。

 

少なくとも、都市高速を走るバスは、技量が劣る人は運転させてもらいたくないものです。

TNC会館では、城西橋方面へのバスの時刻を確認して、

木の葉ガルデンでどくだみ茶を買い、

 

いつものお店でリンゴを買い、

 

15番のバスで城西橋へ移動、一旦帰宅。

 

帰宅後、事務処理系を若干こなした後、

 

城西橋→西新4丁目

 

徒歩で西新パレス前→城西三丁目と移動し、実家へ。

 

夕食後、

 

城西三丁目→荒江四角→別府駅

 

サニーで買物

 

→別府橋→六本松→城西橋と移動し

 

本日のバス活はオシマイ。

 

別府駅からサニー別府店までは徒歩で496歩

 

サニー別府店から別府橋までは211歩でしたので、次からは別府橋で降りることにします。