苦言 | 新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

歯の健康は身体に寄与します。動機善なりや私心なかりしか お問い合わせは025-265-2323 HP http://nishiharadc.web.fc2.com

今、


権力争いを報じている。


小さな声を聞くのが真なら、


この国を世界でという広い視点も大事だろう。

しかしながら、今は外政より内政だろう

様々な問題点が多い。


私たちには、その権力争いに一票を投じる事は出来ない。

静観するしかない。


苦言は

雇用保険料と労働保険料。


雇用保険を使ったなら、労働保険を使ったなら高くなってよいだろう。


毎年の更新料。

使ってなければ

安くなっても良いように感じる。

民間ならばその仕組みではないか。

毎年増えている雇用保険料に労働保険料、雇用環境を継続維持していて

保険料が上がる仕組みは納得いかない。


それでいて、解雇した側や

された側に保険料でまかなわれている。

その仕組みのやり方。


私はまだ開業以来、これを使わぬようにしている。

大事にしてるのは、雇用の継続。


スタッフありきの仕事なので、

そのあたりは大事にしている。


そういう配慮で、労働関係にはお世話になってない。


使ってないのに上がる仕組み


何か腑に落ちない。


恐らく医療費はもう少しすれば

ピークアウトするでしょう。


そうすれば、一時的に苦しくても

脱するはずです。


やり方を勝手に変えていくやり方には、

腹立たしい気持ちであります。

低成長時代を人生の半分過ごしてきて感じるのは、


バランス


人間がバランスを考えて社会の仕組みを変えている訳でしょうが


もう少し、◯◯が勝手に決める事をして欲しくないという気持ちが強い。

決定権を行使しすぎてはいけないのではないか。


決定をしないと前に進まない。


30年そういう事で、何も出来なかったとすると決める大事さを感じずにいられない。


あまり、意見を出し聴きすぎるのはどうかと思うが、今は聞く耳があるだろうか?


辞めていく人間があまりに身勝手に物を決めていく姿勢にも疑問符がつく。



おかしいかな?