偏頭痛と歯ぎしり | 新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

歯の健康は身体に寄与します。動機善なりや私心なかりしか お問い合わせは025-265-2323 HP http://nishiharadc.web.fc2.com

おはようございます。


偏頭痛と歯ぎしり


朝起きると側頭部あたりが痛い。


すべてとは言い切れませんし、


イコールではありませんが、


咬み合わせの不具合や、歯ぎしりが偏頭痛の原因の事も、


顎関節付近なら、顎かな?


と思いますが、



偏頭痛が?関係してる?


とはなかなか想いませんよね。



人間の約10%に、スリープブラキシズム(SB)いわゆる歯ぎしりが見られるという統計があります。


それにより、引き起こされるのが、


顎関節症。


当院では、


顎の不調和や、口腔の不快症状に対して、ナイトガードをおすすめしています。


それも、きちんと歯型を採り、レジンを加熱して作るタイプを推奨しております。

微細な調整をし、お口に合わせて

きちんとした睡眠ができるように細かい調整をさせて頂きます。


脳疾患などに起因したり、偏頭痛の原因は分かりづらい事もありますが、


歯並びが悪い方は、顎運動がスムーズでないために、負担がかかるために

偏頭痛を引き起こしている方も経験します。


手遅れになる前に、

歯周病等で歯並びが悪くなる前に、

抜けた歯を放置して咬み合わせが変化する前に、受診してみて下さい。


新潟市西区小針南台3-6

西原歯科クリニック

西原歯科クリニックHP