ワクチン接種二回目を受けさせて頂きました。 | 新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

歯の健康は身体に寄与します。動機善なりや私心なかりしか お問い合わせは025-265-2323 HP http://nishiharadc.web.fc2.com

こんにちは👋😃


新潟市西区小針南台の歯科、西原歯科クリニックです。


http://nishiharadc.amebaownd.com 




2月よりのミッション。

ワクチン接種希望かどうかの判断をしましたのが、2月末

ワクチン希望の旨を、エクセル入力し、メールで先方に送信し、相手からの連絡待ちをしてました。

封書で通知を受けたのが、3月。

まだ、この時点では日本にはファイザーのワクチンは必要分はまだまだなかったと記憶しています。

そんな中、申し込みを確認しましたの封書が届く。

問い合わせをしたのが、3月末。まだまだです。

漸くし動き出したのは、5月の中旬。
予約が完了したのが、つい最近の5月17日。

一回目が、6/1(火)となりました。
二回目の予約もセットで、6/22。

備えとしては、日頃からの感染対策と、
当日までの体調管理。

当日熱があったら、迷惑ですからね。

当日は、問診票の記入漏れをチェックし、身分証明書を持参。

接種会場へは、余裕を持って行き、予約時間の前に、来て本を読みながら待つ。

二回目の問診表。




私は、接種会場は、こちらの病院にお世話になりました。

丁寧なご対応
ありがとうございました。


びっくりしたのは、一回目の接種の問診をして頂いた先生。

中高の顔見知りという事が。

一回目の問診の際、

どこかでお会いしていると、思い。
通院している高校の同期に話した所、

「なんか、知っている。」と

やはり、中高で、知っていれば、

失礼なく、聞いてみようと。


「先生、失礼かとは存じますが、中高で、◯◯で、お会いさせていると思いますが、私、中高で◯◯をしておりました。」

問診して頂いた先生も
「あ、覚えてます。西原さん、いや西原君。」(笑)

問診して頂いた先生と顔見知りでした。

先生も気持ちが和まれたご様子で、

「お仕事大変ですね、ありがとうございました。」と一礼して、接種に臨みました。

なんか、気が和む、

貴重なワクチン接種でした。


関屋浜で、一休み。

毎日、診療所と自宅の往復ですし、

平日この時間に車の運転、なんて、たまにある歯科関連の研修しかないし。

たまに一人で、ドライブくらい許して。

釣りをしてる人がいたり、のんびりだなと思い、

いやいや午後からまた、患者さん待ってるし。

慌てずゆっくり安全運転で。

おかげさまでまず無事に二回目の接種を追えて良かったです。

副反応の対策は、
左肩の張りが出る前に

ロキソニンを服用。

夕方、夜も特に張りを感じず、快適でした。

アレルギーのない薬、

アセトアミノフェン(カロナール)は、解熱鎮痛剤です。

ロキソニンは、抗炎症性解熱鎮痛剤です。

過剰な炎症による痛みや熱には有効です。

痛みがくる時間軸を考えると効くまで30分かかるので、

私の一体験ではありますが、

薬の服用で大分楽に過ごせます。

一回目は、こんな感じと左肩の張りを感じるとより分かるはずです。

参考まで。
また、Twitterでも更新します。
西原歯科クリニック新潟 Twitter→検索 してみて下さい。

歯科の知識や新型コロナのお勧め記事を紹介してます。

西原歯科クリニックTwitterは↓
アプリダウンロード必要ですが、フォロー頂ければ幸いです。