おはようございます。
祭日の朝、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、普通モードで。癒やしを
ブラタモリ風に・・・
朝ご飯、
しまった・・・ いつも食べるヨーグルトがない。 休日にありがちなこと。
気がぬけてしまうんですね。(笑)
いつもは、緊張の連続で ひとつのミス(しませんが・・)おおきな事象を引き起こす・・・。
そんな緊張がない日も必要です。
今日このタイミングでも、命を救うべく尽力している方々を思うと 有り難い日常です。
近くのコンビニ。とはいえ 片田舎ですので、某コンビニにいくにも 車で数分かかります。
それ故、たまには歩いて 運動不足を解消すべく 徒歩で行くことに。
買い物にいくまで 約徒歩12分 買い物を済ませ、 帰り道は、
#新潟交通 の電車 跡地の遊歩道を散歩。
確か、去年もやったな。この時期・・・。
越後大野駅 方面から 焼鮒 方面を眺め
焼鮒は、 親鸞聖人の 鮒伝説
⇨ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC%E9%AE%92%E9%A7%85
に 起因する駅。
鮒伝説いかがでしょうか。
画像検索で 懐かしい電車と駅舎の風景を・・・。
昭和な感じです。
さて、今を・・・。散歩開始。

さて、越後大野駅にむけて 歩こう。

そば一さん の看板。 やってるのかな?
手打ちのそばか、 落ち着いたら食べに行こうか。
水曜日休みか・・・・ いただけない・・・笑 日曜かな。

のどかな風景です。 昔 越後大野駅があった場所です。
