開業以来のプランをようやく! | 新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

歯の健康は身体に寄与します。動機善なりや私心なかりしか お問い合わせは025-265-2323 HP http://nishiharadc.web.fc2.com

おはようございます。 

新潟市西区小針南台の歯科、西原歯科クリニックです。

ようやく開業以来のプランの一つを実行。

歯科医院の心臓部、

コンプレッサーを新設。

というのも、

ゴールデンウィークと夏休みにメンテナンスにくる中学の同級生のS君、
「歯のメンテナンスは気持ちいいけど、機械の音がうるさくないか?」
と。

そうでしたね。

まあ、色々しなきゃならんからな。
ユニット、エアコン、エンジンコントラ、切削機器、
まだまだ今年の新年にはやらねばならない設備投資がかなりありました。


以前の機械は、約70db.

機械の音的には、少し騒がしい音でした。

一度、近くの同級生、半内板金さんに、防音加工をして頂きましたが、やはり、コンプレッサー自体の騒音があるために、煩く感じていました。

業者に見積り頂き、いよいよ購入。

作業のおじさん、よろしくお願いいたします。(^^)

新しいコンプレッサーが運ばれてきました。
なんと、ピンク(笑)
かわいらしい。


新しいコンプレッサーは、

60db.

騒音レベルではかなり低い数値になりました。

近隣のご迷惑も減ると思われます。

事前に下見をお願いしていたので、収まりは確認済みですが。

前後、左右、水平位置の確認。OKです。

ピタリ収まりました。

作業終えて、お帰りに。

昼休みの休憩中に、終了。

昨日の午後の診療には、もう使えていました。

買うまでには、研究、検討を重ねておりました。

問題は老朽化、
そして、騒音。

なので、既存の施設にはまる、機械で、騒音が少なく、
操作性、また機能が落ちずにメンテナンスがしやすい。

どこかで聞くようなセリフです。(笑)

やはり、歯科医の心臓部ですから。
長くて安心な物を選びたいですよね。

ありがとうございました。

これで、一つプランが完了しました。

歯のメンテナンスも、体のメンテナンスの一つです。大事にしてあげてください。

新潟市西区小針南台3-6
西原歯科クリニック


小針十字路方向、
加藤電化センター様左折

西原歯科クリニック