
土曜の朝は、いかがお過ごしですか?
待合室の変革?
消費増税もどうなるんですかね?
少子高齢化で、将来の日本を考えると、備えるためなのであれば、受け入れざるを得ませんが、
どこぞの政治家の利権など...いや違いますね。(笑)
まあ、消費増税があるものと思えば必要な改革は、必要です。
開業して、もうすぐ5年を迎えようとしています。
設備投資は、色々してきました。
開業当時の忘れ物とでもいいましょうか?
1.駐車場の整備
2.看板の塗り直し
3.車庫の色塗り
4.看板の設置
5.入り口のサイン
6.看板の照明設置
7.外構エクステリア照明の設置
8.花壇やお花を植樹
9.ブロック塀の撤去とフェンス設置
10.コンプレッサーの防音加工
11.カルテ庫の整備
12.待合室の整備
13.新ユニットの導入
14.6倍拡大鏡治療
と5年間の間に大きなもの、小さなものを含めて改革を進めて参りました。
開業以前、
小針 西原歯科医院だったころの物も一新したものの、使えるものは、使用していました。
それに加えて、待ち時間を快適にお過ごし頂くようにさらなる改革をと考えております。
今後は居て落ちつく待合室をテーマに改革をと考えております。
いつも、予約での歯のメンテナンスに気軽に来ていただけますように。
歯は、大事な栄養を効果的に速く摂取するための大事な器官の一つです。是非、歯のケアをおすすめします。
隅々まで、歯磨きが出来ていない方、また歯並びが悪く磨きにくい方は、細菌がはびこり、口臭の原因になります。
最低でも年に1回は歯のケアを。
#西原歯科クリニック新潟
#新潟市西区歯科
#新潟市西区歯医者
#新潟市西区
#新潟
新潟市西区小針南台3-6
西原歯科クリニック